株の始め方から応用まで シノ先生流株式投資

投資歴5年の個人投資家が、これまで学んだ株の基本やテクニックなどを紹介していくブログです

投資

株を始める資金はいくらくらい? 資産のバランス配分に気を付けよう

現実的な話として、何円あれば株の運用ができるのでしょうか? テレビや雑誌などで『5万円から始める株式投資!』とか『1万円以下で買えるお宝株!』など、いろいろ刺激的な記事を見かけます。 私の感覚としては、さすがに5万円は厳しいと思います。 出来…

配当金にかかる税金と振込先について 株式数比例配分方式がおススメ

Q 配当金に税金はかかりますか? A はい、かかります(泣) 配当金で不労所得と目論んでも、払うものは払わねばなりません。 配当金かかる税率はおおむね20%ほどで、これは配当金が10円だろうと1億円だろうと変化しません。累進課税ではないということ…

配当金で不労所得を得るために 配当金の利率計算方法と企業選びの注意点

配当金とは、企業が株式を所有している投資家に、利益を現金で分配するものです。 以下の前回記事では、配当金が長期での資産形成に大きな役割を果たすことを紹介しましたが、今回は配当金の年利換算について解説します。 shinosense.hatenablog.com まず理…

不労所得で生活するために 配当金の魅力とリスク

株で儲けて、不労所得で生活を送る。 みなさんなんとなくイメージはできるかもしれませんが、具体的にはどうやればいいのかというと、なかなか答え辛いかとも思います。 そもそも株で成功すると、なぜ働かないで済むのか? そこのところを少しお話ししようと…

株で儲けた給与所得者の税金はどうなるか? 確定申告不要の特定口座を利用しよう

これから株を始めようと思う人の多くが心配するのが、税金のことかと思います。 捕らぬ狸の皮算用とは言いませんが 「会社に書類とか提出しないとマズいかな」 「税金の計算面倒くさいし、確定申告ってやったことないんだよな」 「株で儲け過ぎたら年間の所…

株は返済義務のない借用書である 株を持つ意味「議決権」について

質問です。株主が企業に対して「この株券はおたくの会社から10000円で買ったものだが、株券を返すから10000円を返して欲しい」と言った場合、企業は返済義務があるでしょうか? 答えは「返済義務はない」です。 株券には償還義務、すなわち企業が…

証券会社が破綻したら資産はどうなるか

結論から言いますと、破綻しても資産の心配はほぼ要りません、あくまで『ほぼ』ですが。 筆者は投資未経験者には新規口座開設として松井証券を推していますが、株をまったく知らない人からすると「松井証券などという会社は聞いたことがない」とも思います。…

証券会社の選び方 やはり決め手は手数料

証券会社は数多くありますが、筆者は基本的には松井証券を愛用しております。 筆者の家族も株式取引を行っておりますが、そちらは主にSBI証券を利用しており、こちらもなかなかのメリットがあります。 始めて口座を開くなら、この2つのどちらかがお勧めです…

株を買うなら、まずは証券会社に口座を開こう

株の売買にはいろいろとやることはありますが、まずは証券会社に口座を開かないことには何も始まりません。 何十年も前の時代であったなら、株主と株主が実際に顔を合わせて話し合い、持っている株券(本当に紙に書かれた株券)をいくらで譲渡するかという取…

株の基本は「儲けたい!」の精神である

偏見ではありますが、株に興味を持った人の99%の動機は「儲けたい」であると思います。そしてそれは大変正しいことです。 中には、それ以外の理由を述べる人もいるにはいます。例えば「あの企業のことが好きで、株を買うことで応援したい」という意見も稀…

とりあえず趣味の株式投資について書いていこうと思います

どうも初めまして、個人投資家のShinoSenseです。 私が株式投資を始めたのは、いまから5年前の2014年春のことでした。 なんとなく見ていたテレビ番組『月曜から夜更かし』で、株主優待で有名な桐谷広人さんの面白おかしい生き様を見て「株主優待、そん…